支持政党と宗教って最近のトレンド??
2002年4月13日今日は、ユ○○ンという50人ぐらいのベンチャーの
採用試験でした。ここは説明会に出なくても試験受けさせてくれるし、昼飯くれるし、いいところでした。
でもなぜか、面接の序盤で支持政党と宗教を聞かれました。まったく意図がわかりません。なんか、会社の人と違う政党だと受からないのかなあ??それともただ単に、こういったことに意見を持ってるのか聞きたかっただけか??
なんだろう?わかんねー。面接の本にもなにも書いてないし。もしかして、錯乱作戦かー???
◆◆◆コラム1◆◆◆
NTTデータが独占禁止法(不当廉売)の疑いで公正取引委員会から警告を受けました。
原因は法務省の3億円ぐらいのシステムをたった500万で落札したからです。
このニュースを聞いて俺はとても腹が立ちました。
開発実績をパンフにでも書きたいんだかなんだか知りませんが、業界全体に迷惑です。自分の所だけよければいいって考えで業界全体の収益をあげようなんてこれっぽっち思ってない。こんなことやってると、システム・ソフトウエア開発はどんどん収益が悪くなり、収縮していく危険があります。
やっぱり、技術や製品を適正な価格で売るこれが基本。NTTデータは頭いい人そろってんだから、自信持ってシステム売っていけば良いじゃない。
って思いました。
★佐藤さんへ★
1社同じ会社受けてました。
それと爆笑オンエアバトル俺も大好きです。
やっぱ、陣内とものりが一番面白いって思ってます。あと、おぎやはぎも好き。
採用試験でした。ここは説明会に出なくても試験受けさせてくれるし、昼飯くれるし、いいところでした。
でもなぜか、面接の序盤で支持政党と宗教を聞かれました。まったく意図がわかりません。なんか、会社の人と違う政党だと受からないのかなあ??それともただ単に、こういったことに意見を持ってるのか聞きたかっただけか??
なんだろう?わかんねー。面接の本にもなにも書いてないし。もしかして、錯乱作戦かー???
◆◆◆コラム1◆◆◆
NTTデータが独占禁止法(不当廉売)の疑いで公正取引委員会から警告を受けました。
原因は法務省の3億円ぐらいのシステムをたった500万で落札したからです。
このニュースを聞いて俺はとても腹が立ちました。
開発実績をパンフにでも書きたいんだかなんだか知りませんが、業界全体に迷惑です。自分の所だけよければいいって考えで業界全体の収益をあげようなんてこれっぽっち思ってない。こんなことやってると、システム・ソフトウエア開発はどんどん収益が悪くなり、収縮していく危険があります。
やっぱり、技術や製品を適正な価格で売るこれが基本。NTTデータは頭いい人そろってんだから、自信持ってシステム売っていけば良いじゃない。
って思いました。
★佐藤さんへ★
1社同じ会社受けてました。
それと爆笑オンエアバトル俺も大好きです。
やっぱ、陣内とものりが一番面白いって思ってます。あと、おぎやはぎも好き。
コメント