今日は平日だったのか
2002年4月30日トーコさん、縷々さん、もう一人のとろさん、メモあり
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
就活してないと暇人なんだなあって思いました。
今日は、昼頃起きて、テレビ見て、研究室の課題の
英語訳やって、野球見て、インターネットして
一日中、家にいました。
そういえば、俺の今の就活状況って書いてなかった
ことに気づいたので書きたいと思います。
現在4社選考中で、志望順位の高い順に
トラン○○○○→5月11日に1次面接
ニ○ソ○○→英語訳の課題を5月10日まで提出
フレ○○→グル面の結果待ち(たぶんダメ)
シイエ○○○→5月14日に集団面接
のようになってます。
もちろん、今までにとった内定はゼロ。
周りの友達は6〜7割が就職決定。
っていうか、情報系って就活のペース速すぎ。
俺も焦りすぎ。
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
就活してないと暇人なんだなあって思いました。
今日は、昼頃起きて、テレビ見て、研究室の課題の
英語訳やって、野球見て、インターネットして
一日中、家にいました。
そういえば、俺の今の就活状況って書いてなかった
ことに気づいたので書きたいと思います。
現在4社選考中で、志望順位の高い順に
トラン○○○○→5月11日に1次面接
ニ○ソ○○→英語訳の課題を5月10日まで提出
フレ○○→グル面の結果待ち(たぶんダメ)
シイエ○○○→5月14日に集団面接
のようになってます。
もちろん、今までにとった内定はゼロ。
周りの友達は6〜7割が就職決定。
っていうか、情報系って就活のペース速すぎ。
俺も焦りすぎ。
コメント